総合調査 紫苑– Author –
-
自転車事故の損害賠償 – 無保険のリスク
手軽に運転ができる自転車は、通勤や通学そしてお買い物など、男女問わず利用されている乗り物。 自転車は運転免許の必要のない乗り物として認知されていますが、道路交通法第2条11項では、軽車両と規定されています。 道路交通法 第2条11項軽車両 次に... -
証拠写真に写っているマスクをした浮気カップルは立証できるのか?
コロナ禍が続く中でマスクが日常的に使われている今、浮気調査をご依頼されるお客様のご質問に多いのが「対象者がマスクをした写真でも浮気を立証できるか?」というお話。 一見、マスクをしていると「人物特定ができないのでは?」と思われるでしょう。 ... -
女性が浮気に陥りやすい理由
一般的に、「浮気=男性が多い」とイメージされている方が多いと思います。しかし、近年の浮気調査依頼をされる傾向をみますと、婚姻関係にありながら浮気や不倫をしている男女の比率は、女性が圧倒的に多く、その浮気相手も、既婚者同士ではなく独身男性... -
配偶者が浮気をしているかも?探偵興信所を利用するメリット
【配偶者の浮気に不安を感じたら探偵興信所へご相談を】 「配偶者が浮気をしているかも」そう感じたとき、どのように対処してよいかわからなくなりますよね。直接すぐに問い詰めてよいのか、証拠を押さえるべきか悩ましい問題です。 浮気調査を扱っている... -
財産開示請求を慎重に考えなければいけない理由
【財産開示請求を申し立てる前に考えなければいけないこと】 財産開示請求とは 財産開示請求とは、債権者(請求する人)が債務者(請求される人)の財産を裁判所を通じて開示するための手続きです。 財産開示請求で多くあるケースが、財産分与や養育費を支... -
【男性向け記事】主婦のパパ活と浮気や不倫問題
【主婦のパパ活とは】 「パパ活」とは、女性が男性と一緒に過ごす時間の対価として、金銭を受け取ることを言います。 よくメディアでは、10代~30代の独身女性が行う「パパ活」を話題としていますが、実は、主婦層も「パパ活」をしていることが明らかにな...